Search

検索

DIIIGのおでかけミッションで地域をフカボリしよう!≫

城跡なのに恋人の聖地とは!?八幡山城跡&八幡山ロープウェー

サトミチャンネル

八幡山城跡

羽柴秀次の居城として知られる八幡山城跡。
城跡といえば日本史の沿革をたどることが定番ですが、私のように歴史興味なしの方でも楽しめるのがこちらです♪
もう、このオブジェを見るだけでワクワクしませんか?

八幡山城跡

日牟礼八幡宮を抜けて八幡山方面に歩くと・・・

八幡山城跡

ご存知でしょうか?ロープウェー乗り場に辿りつきます。
料金は大人往復880円。中でチケットを購入して乗り場へ。

八幡山城跡

上り、下りともに毎時00・15・30・45分に出発します。
ロープウェーの横には「恋人の聖地」と書かれた気になるのぼりが!!

八幡山城跡

全国的にも珍しいアニメのラッピングカーならぬラッピングロープウェー!
取材時は人気登山アニメ「ヤマノススメ」のラッピングでしたが、支配人によるとそろそろ次のラッピングを検討しているということで・・・アニメファンならずとも期待が膨らみます!

八幡山城跡

ついつい進行方向側に駆け寄ってしまいましたが、スタッフさんが「後ろのほうが景色が綺麗ですよ~」と優しく声をかけてくださいました。

八幡山城跡

さて八幡山めざして出発です!

八幡山城跡

約4分ほどの道のりですが、近江八幡市街が一望できてちょっと興奮です。
BGM付きの案内アナウンスが気分を盛り上げてくれます。

八幡山城跡

あっという間に到着です。
向かって左の道から時計回りに巡りたいと思います。

八幡山城跡

八幡城跡全体はこのような感じになっています。
案内には恋人の聖地に関する情報が載っていませんが、いざ!

八幡山城跡

山づたいの道を進みます。

八幡山城跡

約7分で西の丸跡に到着!

八幡山城跡

琵琶湖や対岸の比良山系の眺望が素晴らしいです。

八幡山城跡

そして突然アメリカナイズされたオブジェがででんと登場します!
後ろには電飾が張り巡らされており、イルミネーションの準備も万端です。

八幡山城跡

素敵~!
琵琶湖がカリフォルニア西海岸に見えてきました。(行ったことないけど)
絶好の記念撮影スポットですね。
決めました、来年の年賀状の家族写真はここで撮ります!
あたかも海外旅行に行ったような雰囲気で・・・

八幡山城跡

通常、ロープウェーは17時まで(上りは16時半まで)の運行となりますが、イベント開催時にはナイター営業が実施されます。
その際にこちらのイルミネーションも点灯されるとのことです。
近々ではゴールデンウィーク2016年4月29日~5月5日に「八幡ドルの夜景観賞と新緑のライトアップ」が開催されます。
八幡ドル、上手いこと言いいますね~

八幡山城跡

山道を散策しながら次は北の丸跡へ向かいます。

八幡山城跡

北の丸跡には2分ほどで到着します。

八幡山城跡

こちらはハートのオブジェの前にベンチが。
微妙に中心からずれているのが残念~(笑)
隣に立つ案内坂とのミスマッチ感もたまりません。

八幡山城跡

恋人の聖地といえば、ズラリと並ぶ南京錠が定番。
しかしこのオブジェにはたった一つの南京錠!
公認なのかマナー違反なのかよく分からないのがまた残念~(笑)

八幡山城跡

北の丸跡からは安土城跡や西の湖が望めます。
絶景を眺めて気を取り直しましょう。

八幡山城跡

さて北の丸跡からロープウェー乗り場へ戻る道はやや荒くなっています。
絶好のエスコートポイント!
しっかりと彼女の手を引いてあげましょう。

八幡山城跡

障害物もちょくちょくあります。
自身もつまずかないように要注意です。

八幡山城跡

終盤の大きな段差を下りる頃には二人の絆も深まっていることでしょう。

八幡山城跡

ロープウェー乗り場近くには展望館があります。

八幡山城跡

隣にあるトイレの案内坂が可愛い♪
女子トイレはどんなだろうと思ったら・・・

八幡山城跡

ああ、なるほど(笑)

八幡山城跡

出発時間まで展望館内の売店でお土産を物色してみました。

八幡山城跡

山麓売店と山頂売店はびわ湖 Free Wi-Fi スポットです。
無料でWi-Fiに接続できます。

八幡山城跡

おなじみとび太くんグッズは相変わらず大人気だそうです。

八幡山城跡

なぜかひこにゃんグッズが大充実(笑)

八幡山城跡

スタッフのお姉様のオススメはこちらの恋人の聖地グッズと・・・

八幡山城跡

でっち羊かん!!

八幡山城跡

彼女がお手洗いに行っている間にこっそりアクセサリーを購入してプレゼント、もアリですね。なんと216円で彼女も大喜びです!

八幡山城跡

私のオススメはえんむすび瓦でしょうか。

八幡山城跡

売店を抜けると展望台になっています。

八幡山城跡

先ほどのえんむすび瓦にお願いごとを書いて、ここに吊るせば完璧♪

八幡山城跡

ちょっと意外なデートスポットに八幡山城跡はいかがでしょうか?


◆八幡山城跡 お問い合わせ先
TEL 0748-33-6061(近江八幡駅北口観光案内所)

◆八幡山ロープウェー(近江鉄道)
近江八幡市宮内町
TEL 0748-32-0303
受付時間 9:00~17:00

(施設情報 2016年3月現在)


Comment

コメント

もっとコメントを読む

八幡山城跡について

山麓から山頂へ約4分。山頂からは四季折々の琵琶湖・西の湖・旧城下町などが見渡せる大パノラマが広がります。豊臣秀次によって築城。標高271.9mの八幡山最頂部に本丸をもうけ、 二の丸、西の丸、出丸が配置された一大要塞であったと推測されます。現在は石垣を残すのみですが、本丸跡には、村雲瑞龍寺が京都から移築されています。村雲御所 瑞龍寺 ( むらくもごしょ ずいりゅうじ ) 1596年、豊臣秀次公の生母(秀吉の姉)日秀公が、秀次公の菩提を弔うために、後陽成天皇から村雲の地と、瑞龍寺の寺号を賜り、村雲御所を創建されました。日蓮宗唯一の門跡寺院で、門跡は現在十三世日鳳尼公です。昭和36年に京都よりその主用建物が八幡山に移築されました。※例年6月第1日曜日に「八幡山地蔵尊まつり」が開催されます。(文章・画像等は「近江八幡観光物産協会公式webサイト」より引用許諾済み) 続きを読む

この記事を書いたDIGGER

サトミチャンネル

サトミチャンネル

滋賀県出身、滋賀県在住。
3人の子育てに奮闘しながらも滋賀の魅力を発信中!
日本史はスルーして生きてきた為、歴史的建造物は独自の視点でご紹介します。
続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

このDIGGERの他の記事