Search

検索

DIIIGのおでかけミッションで地域をフカボリしよう!≫

長光寺城

周辺のフカボリ

ローカルワードに関する
フカボリ情報を投稿しよう!

長光寺城

長光寺城は観音寺城の支城のひとつで、いわゆる「瓶割り柴田」の逸話で知られる山城です。そのため長光寺城のあった山は、現在も瓶割山の名で呼ばれ、城跡を散策するハイキングコースも設けられています。城址には石垣のほか、堀切や竪堀なども残っており、また古井戸や物見櫓など、その場所にあった建築物を示す看板が立てられています。
提供元:(C)攻城団

よみがな:ちょうこうじじょう
縄張形態:山城
標高(比高):234.000m(120.000)
築城主:佐々木政尭
築城開始年、完了年:15世紀中期
廃城年:1576年(天正4年)
主な改修者:柴田勝家
主な城主:佐々木政尭、六角氏、柴田勝家
遺構:曲輪、堀切、石垣

<駐車場について>
なし

<電車でのアクセス>
- 近江鉄道八日市線・武佐駅から徒歩30分で日吉神社、そこから約40分で城跡へ
- JR琵琶湖線・近江八幡駅から近江バスに乗り、「長光寺町」下車、徒歩20分で日吉神社、そこから約40分で城跡へ

<車でのアクセス>
- 名神高速道路・竜王IC→国道477号線/西横関→国道8号線

<駐車場について>
なし

エリア
滋賀県近江八幡市
住所
滋賀県近江八幡市長光寺町694
地図アプリで見る大きな地図で場所を見る
URL
俗称
瓶割城
作者
佐々木政尭

関連情報

分類

近くのローカルワード