Search

検索

DIIIGのおでかけミッションで地域をフカボリしよう!≫

豊見城城

周辺のフカボリ

豊見城城

豊見城城は1400年頃に汪英紫の三男で、のちの南山王となる汪応祖(おうおうそ)が漫湖を眺望する高台に築いた城だとされています。15世紀、中山王・尚巴志に攻撃され、落城しました。1853年(嘉永6年)にはアメリカのペリー提督が琉球に立ち寄った際に訪問しています。昭和30年代までは城壁やアーチ型の石門などが残っていましたが、「豊見城城址公園」を整備する際に破却されたそうです。その公園も2003年(平成15年)に管理していた岩崎産業が倒産し閉鎖されています。現在は豊見城市が豊見城城の復元を検討しているそうです。
提供元:(C)攻城団

よみがな:とみぐすくじょう
縄張形態:山城
築城主:汪応祖
築城開始年、完了年:14世紀末~15世紀頃
廃城年:15世紀初頭
主な城主:汪応祖

<駐車場について>
なし

<電車でのアクセス>
- 那覇バスまたは琉球バス「豊見城」バス停、下車

<駐車場について>
なし

エリア
沖縄県豊見城市
住所
沖縄県豊見城市豊見城
地図アプリで見る大きな地図で場所を見る
URL
俗称
豊見グスク
作者
汪応祖

関連情報

分類

近くのローカルワード