Search

検索

DIIIGのおでかけミッションで地域をフカボリしよう!≫

安土城

周辺のフカボリ
安土城の写真

ローカルワードに関する
フカボリ情報を投稿しよう!

安土城

安土城は、織田信長が築いた城です。その規模、容姿は太田牛一や宣教師ルイス・フロイスの記述にあるように天下布武、信長の天下統一事業を象徴する城郭でした。山頂の天主に信長は居住し、その家族も本丸付近で生活していたそうです。なお安土城だけが天守のことを「天主」と表すのが通例です。安土城は総石垣に天守を構え、戦闘よりも権威を見せつけるために築かれた城で、従来の城とは性質が異なります。ちなみに安土城以降の城を「近世城郭」と呼んでいます。1582年(天正10年)に起きた、いわゆる「本能寺の変」の際に焼失しました。現在も天主があった山頂まで歩いてのぼることができます。なお、建造当時は琵琶湖に接していたので水城(湖城)でもありましたが、昭和に入って干拓が行われたため、現在は湖岸からやや離れた位置にあります。
提供元:(C)攻城団

よみがな:あづちじょう
縄張形態:山城
標高(比高):199.000m(99.700)
天守縄張、天守形式:独立式望楼型
天守の階数:5重6階、地下1階
天守の種類:非現存
天守の高さ:33.000m
天守メモ:
1579年(天正7年)に完成した天主(天守)は、1582年(天正10年)に起きた本能寺の変の後、まもなくして焼失した。なお天主の高さは46m、43mの説もあり。
築城主:織田信長
築城開始年、完了年:1576年(天正4年)(1582年(天正10年))
廃城年:1585年(天正13年)
主な改修者:羽柴秀吉
主な城主:織田氏、明智氏
遺構:天守台、曲輪、石垣、堀
指定文化財:国史跡
復元状況:一部の石垣、大手道石段、門跡

<安土城の見学情報・施設案内(更新日:2014-09-12)>

営業時間:
- 開城時間:9:00
- 閉城時間:16:00
料金(入城料・見学料):
- 大人:500円
- 高校生:500円
- 小中学生:100円
トイレ:
- 山麓のガイダンス施設にあり
写真撮影:

バリアフリー:
多目的トイレ設置

<駐車場について>
- 入山者専用駐車場(無料、20台)
- 特別史跡安土城跡前駐車場(有料、160台)

<電車でのアクセス>
- JR琵琶湖線・安土駅から徒歩20分

<車でのアクセス>
- 名神高速道路・八日市ICから30分
- 名神高速道路・竜王ICから30分

<駐車場について>
- 入山者専用駐車場(無料、20台)
- 特別史跡安土城跡前駐車場(有料、160台)

エリア
滋賀県近江八幡市
住所
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦 安土城
地図アプリで見る大きな地図で場所を見る
URL
俗称
あづちじょう
作者
織田信長
営業時間
09:00〜16:00

関連情報

分類
価格 100〜500
関連画像

近くのローカルワード