Search

検索

DIIIGのおでかけミッションで地域をフカボリしよう!≫

8ミリ映画講座フルコース コメディ篇 | 神戸映像アーカイブ(神戸ドキュメンタリー映画祭)


神戸開港150年
映画発祥の地・神戸 港から吹く風 映画を遊ぶ、映画で学ぶ
8ミリ映画講座フルコース コメディ篇
会場:神戸映画資料館8ミリフィルムで映画を作ろう!
3日間で ストーリー作り〜撮影〜現像〜上映
世界に開かれた神戸港は、神戸にいち早く映画文化をもたらしました。人々は映画を通じて新天地、新思想、新世界に触れることができたのです。
120年の歴史を持つ映画、そのはじまりの30年で達成した魅力の神髄を8ミリフィルムでサイレント映画を作ることで体験しながら辿っていきます。 オリエンテーション
9月23日(土)13:30〜17:00(途中休憩あり)
8ミリフィルム(モノクロ)を使って、3カットで構成されたコメディ映画を作ります。
サイレントコメディの鑑賞とレクチャーの後、これから撮影する映画の構成の立て方、ストーリー作りを学びます。グループ(最大4人)を組んで撮影準備を始めます。講師:富岡邦彦(CO2事務局長)、いいをじゅんこ(クラシック喜劇研究家) ばくーさん
8ミリ撮影
11月4日(土)・5日(日)*いずれか1日 10:30〜18:00(予定)
講師とともにグループで撮影を行います。
映画をたべて生きている「ばくー」さん、キャスティングOK!講師:富岡邦彦、板倉善之(映画監督)、上球音(Video Studio Frame Bird代表)、松岡奈緒美(映像作家) 8ミリ現像
11月11日(土)・12日(日)*いずれか1日 10:30〜18:00(予定)
撮影したモノクロフィルムを自分の手でリバーサル(反転)現像します。フィルムは現像して初めて映像を見ることができます。デジタル撮影では味わうことのできないフィルム制作の醍醐味を体感してください。現像後はフィルムで試写を行います。(後日デジタル化してDVDをお渡しします。)
衣服が汚れる可能性がありますので、汚れても問題のない衣服を着用するかご持参ください。講師:石川亮(映像作家)、郷田真理子(フィルム技術者) 《参加費》 一般:8000円 学生:5000円(フィルム等材料費込み)
オリエンテーション、撮影、現像の計3日間申し込み方法
申し込み:info@kobe-eiga.net まで以下の項目についてご記入のうえお申し込みください。折り返し受付確認のメールをお送りします。
① 氏名
② 住所
③ メールアドレス
④ 電話連絡先
⑤ 職業(学生は学校名)
⑥ このワークショップに期待すること
定員に達し次第締め切ります出演ボランティア募集
ワークショップ参加者が撮る映画に出演協力してくださる方を募集します。オリエンテーションの時に来ていただき、参加者にご紹介できればと思います。事前に事務局までご連絡をお願いします。なお、キャスティングは参加者が行いますので、ご出演のお約束はできないことを予めご了承ください。*完成作品は2018年1月に開催される「神戸クラシックコメディ映画祭」での上映を予定しています。 講師からのメッセージ
3カット3分の喜劇映画 富岡邦彦(CO2事務局長)
生まれた頃の映画は、1分くらいでした。それでも作り手が観客を飽きさせないことは簡単ではありません。そのために“笑い”は不可欠、観客を楽しませるためにやがて喜劇映画が生まれます。
さて現在、我々はデジタル映像の時代に生きていますが、つい2000年まではフィルムが映画の主流でした。今回のワークショップは8ミリ白黒のフィルムを使って皆さんに3分の無声(サイレント)喜劇映画を作っていただきます。物語を考え、映画のコンテを考え、出演、演出し、フィルムの現像もして、上映します。
現在コダックが販売している8ミリ映画のフィルムは3分強です。ですから長さは3分の物語のある喜劇映画を作るのです。ただしその3分をどう使うかのルールを“3カット”と限定しましょう。音楽でも音符が3つあればメロディが始まるように、映像も三つのカットでお話を完結することが出来ます。3カットといっても単純に1分+1分+1分である必要はありません。詳細はオリエンテーションでお話します。映画が1分以上観客に飽きずに見せるには、〈物語〉が必要になります。“誰が” “どうして” “どうなった” これが基本です。
映画というのは自由なものだと思うかもしれませんが、実は映画を作るということはとても不自由なことです。人、物、場所、時間などたくさん制約が出てきます。ですがこの不自由と戯れるのが映画製作の一番面白いところなのです。今回のテーマは3カット3分の喜劇映画です。
21世紀の新しいサイレント喜劇 いいをじゅんこ(クラシック喜劇研究家)
今、わたしたちの周りにはさまざまな〈笑い〉があふれています。映像媒体を使った〈笑い〉に限っていえば、その絶頂期はサイレント映画の時代にありました。それはしばしば〈喜劇の黄金時代〉と呼ばれます。音もセリフもない映画でコメディが絶頂期を迎えたってどういうこと?…と、奇妙に思われるかもしれません。でも実は、音やセリフで説明できなかったからこそコメディは発展したのです。
かつて映画は「活動写真」「活劇」などと呼ばれていました。「活動」する「写真」。「活」きた「劇」。すなわち、キャメラで撮影される被写体(俳優)の身体の躍動こそが、サイレント映画のすべてだったのです。手や、表情や、ちょっとした目の動き、視線…それらを駆使した〈身体言語〉によって、サイレント映画はさまざまなドラマを表現しました。その中でとりわけ人気をあつめたのが〈ドタバタ喜劇〉です。追っかけ、水落ち、バナナの皮、パイ投げといったベタな〈ドタバタギャグ〉の原型が作られました。
オリエンテーションでは、視覚ギャグの進化など、サイレント喜劇のいくつかの重要な要素についてお話しします。21世紀のいま、どんな新しいサイレント喜劇をうみだすことができるのか、その可能性を探りましょう。みなさんといっしょに映画を作れるのを心から楽しみにしています。 主催:神戸映像アーカイブ実行委員会
お問い合せ:神戸映像アーカイブ実行委員会事務局(神戸映画資料館)078-754-8039
協力:CO2運営事務局 イラスト:はやみさやか
投稿ナビゲーション ← 神戸映像アーカイブプロジェクトとは (平成28年度)映画発祥の地・神戸 映画で自由研究! →


※内容は予告無く変更する場合があります。

続きを読む →

Comment

コメント

もっとコメントを読む ∨

新長田駅について

西日本旅客鉄道(JR西日本)と神戸市営地下鉄の駅です。1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、駅施設はもちろん、周辺とともに壊滅的な打撃を受け、 駅舎が全壊しました。震災後の駅周辺は、神戸市の再開発重点地区に指定され、駅南地区で都市再開発事業が目まぐるしく変化し、商業施設や住宅を併設した高層ビル街が建設されました。2009年9月、駅周辺の若松公園には「鉄人28号」の実寸大(全高18m、但し実際の高さは15m)モニュメントが完成し、現在では神戸観光の一つとなっています。【JR西日本】山陽本線「JR神戸線」。第1回近畿の駅百選に選定された当駅は、電車線のみに相対式ホーム2面2線を持つ高架駅で、改札口は1ヶ所のみです。普通電車のみ停車します。※当駅周辺の住民によって快速電車を停車させる署名運動が行われているようです。2万人を超える乗車人員(兵庫駅や西宮駅とほぼ同じ)、神戸市営地下鉄の2つの路線と接続していること、若松公園に設けられた「鉄人28号」のモニュメントによって大勢の観光客が訪れている等は好条件はありますが、新長田駅にも快速を停車させるとなると、三ノ宮駅から5駅(三ノ宮~元町~神戸~兵庫~新長田)が連続停車になることや、最大12両編成の快速を停車させるためのホームを増設するスペースが無い等の事情から現在のところ実現していません。駅構内には、コンビニエンスストアのハート・インやイオン銀行ATMがあります。1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災では、駅施設はもちろん、周辺とともに壊滅的な打撃を受け、 駅舎が全壊。1995年3月9日 - 市道を挟んで西側に仮ホーム・仮駅舎を設置して営業再開。1996年4月3日 - 新駅舎の使用開始。<アクセス方法>JR神戸線(西明石行など)「三ノ宮」駅から9分180円隣接する駅:兵庫駅 - 新長田駅 - 鷹取駅【神戸市営地下鉄】西神・山手線と、海岸線の2路線が接続しています。駅番号は西神・山手線がS09、海岸線がK10。「鉄人28号前」という副駅名が付いています。駅イメージテーマは「鳩」に合わせて、開業時に百羽以上のアルミ箔で出来た鳩が飛び交うようにホームの壁面に設置されたそうです。地下1階にコンコースと改札、地下2階に1面2線の島式ホームがある地下駅。海岸線への連絡通路は、ホームの西端から延びています。<アクセス方法>神戸市営西神・山手線(西神中央行)「三宮」駅から11分230円神戸市営西神・山手線(新神戸行)「西神中央」駅から20分340円隣接する駅:(西神・山手線)長田駅 (S08) - 新長田駅(鉄人28号前) (S09) - 板宿駅 (S10)(海岸線)駒ヶ林駅 (K09) - 新長田駅(鉄人28号前) (K10)※()内は駅番号<周辺施設>ジョイプラザピフレ新長田シューズプラザアスタプラザ(ファースト、イースト、ウエスト)アスタくにづか(1 - 6番館)新長田地下鉄ビルホテルサーブ神戸アスタ新長田図書館長田郵便局若松公園(鉄人28号の像)新長田1番街大正筋商店街<学校>神戸市立駒ケ林中学校<接続バス路線>5系統: 若草町行 妙法寺駅前行13系統:(板宿・兵庫駅・新開地経由 )神戸駅前行17系統:しあわせの村行 二葉町行80系統:高尾台行81系統:(地下鉄長田駅経由) 須磨一の谷方面行/ 須磨一の谷方面行
続きを読む