Search

検索

DIIIGのおでかけミッションで地域をフカボリしよう!≫

超激旨激辛の最強メニュー発見! 池田町 「双龍居」 | Mのランチ

本日のランチは北区池田町にある中華料理屋さん「双龍居」に行きました。もはや説明するまでもない下町の大人気の名中華料理店で私も大好きなお店なのですが、最近このお店の料理をネットで見る機会が多くなり、それを見てると無性に食べたくなって行ってきました!このお店はやっぱり麻婆豆腐かなと思いましたが、念のために大将に「麻婆豆腐以外に辛~くて美味し~いものありますか?」とお尋ねすると、「アルヨアルヨ、コノギュウニクノシセンフウニコミ、モノスゴ~クカライヨ~」と「牛肉の四川風煮込み」をお薦めくださいました。「それをさらに超激辛にできますか?」とお伺いすると、「エ?マダカライノダイジョウブカ?デキルデキル!メチャクチャカライケドメチャクチャオイシイヨ」と作ってくださったのがこちら。どろりとした真っ赤なスープのこの色を見ただけでもうよだれが止まりません!この辛いスープでたっぷりの牛肉とキャベツが煮込まれていて、全体的なボリュームも凄まじい量です。まずはこの赤いスープの部分だけをいただきました。(゚Д゚)ウマー!これはほんまに旨い!そして半端ではなく辛い!!単に辛いだけでなく牛肉から出るスープと野菜から出る甘味が絡み合って素晴らしく深いコクとなっています。去年東京で食べた「蒙古タンメン中本」の味を思い起こさせられましたが、こちらの方が断然コクと旨味と辛味のバランスが素晴らしく比べ物にならない程美味しかったです!そしてこのお肉がまた(゚Д゚)ウマー!なのです!焼肉かステーキのお肉かと思うほど分厚くて大きなお肉は驚くほど柔らかいのです。お肉のこの柔らかさはかなり上質のものを使っているからに他なりません!そしてとろけそうなお肉を咀嚼するたびに中から旨味がジュワーっと染み出てきて口の中いっぱいに旨味と辛味が広がるのです。今日はあまりお腹が空いていなかったので単品でいただこうと思っていたのですが、大将が「ゴハンニカケタラオイシイヨ!」と白いご飯を持ってきてくださいました。もちろんこんな美味しい料理、白いご飯に合うに決まっています(^^「牛肉の四川風煮込み丼」のお味は・・・(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!そのまま食べるよりご飯に乗せたほうがさらに激旨になりました!さらに!「コノタマゴメンニカケテタベテモオイシイヨ!」と玉子麺を茹でて持ってきてくださいました!もうお腹がはち切れそうにいっぱいだったのですが、麺に乗せてかき混ぜて一気にズズズー・・・(゚Д゚)ウマー!(゚Д゚)ウマー!もうたまりません!かなり汗が出るほどの激辛だったので、ズズっといくとむせ返ってしまうほどでしたが、何とも言えない幸せな気分でした(^^さらにさらに・・・「スープモオイシイヨ!ヤサイモタベテ!」とどんどん持ってきてくださいます・・・もちろんスープもおかずもとても美味しかったのですが、本当にあまりにも苦しかったので申し訳なかったのですが少し残してしまいました。さらにさらにさらに・・・・・「カライモノノアトハアマイモノガオイシイヨ」と持ってきてくださった杏仁豆腐。このお店の杏仁豆腐は本格的で大好きな味なのですが、一口しか食べられませんでした。それでも久しぶりの美味しさに大満足でした。「牛肉の四川風煮込み」は単品で950円ですが、どこからどこまでがサービスなのかは分かりませんが、これぜ~んぶで「センエンデイイヨ」と1000円にしてくださいました。このあまりにも素晴らしい料理とサービス精神旺盛の大将には今日も大感激です!これがランチの日替わりメニューです。もちろんこちらも驚きのボリュームなのですがたったの700円というのは本当に良心的ですね(^^このお店の名物は「麻婆豆腐」と「カニ入りレタスチャーハン」と思っていましたが、私の中ではこの「牛肉の四川風煮込み」がダントツの最強メニューになりました。通常の辛さでも普通の人にとってはかなり辛いかもしれませんが、辛いだけでなく間違いなくその美味しさに感動すると思いますので、これは是非食べていただきたい逸品です。そして私は今度はこれをビールと紹興酒のアテとしていただくことを固く決意し、お店の外までお見送りいただいた大将に「バイバ~イ」とご挨拶させていただきお店を後にしました(^^《過去の双龍居》その1・・・ラーメンとやきめし(ランチセット)その2・・・焼飯、タンタンメンなどその3・・・ディナー 単品いろいろその4・・・麻婆豆腐(ランチセット)【中国食府 双龍居】住所 : 大阪市北区池田町10-11 地図電話 : 06-6358-8808営業時間 : 11:30~14:00、17:30~24:00(L.O23:30)、日祝~23:00(L.O)土曜ランチ : ○日曜ランチ : ○(単品メニューのみ)定休日 : 第1・3月曜日

続きを読む →

Comment

コメント

もっとコメントを読む ∨